最近突然寒くなってきましたね。
こんなに寒いと何かと室内に篭りがちになってしまいますが、
七日町で行われる野外音楽イベントに出かけてみませんか?
先日、東北芸術工科大学の企画構想学科の3年生が行う音楽イベントである
「オトナルヤマガタ」の記者会見にお邪魔してきました。
昨年までは「月山青春音楽祭」と言う名前で開催されていましたが
今年はまちへ飛び出し、様々な人、年代に音楽に触れてもらうというのがテーマのようです
![]() |
舞台は”まち”へ |
まちに飛び出すと言うこともあり、ステージが七日町の中に幾つか設置されるようです。
今まで月山青春音楽祭という形で行われてきたこのイベントの形が今年から大きく変わります。
街で行うので今までよりももっと多くの人が関われるイベントになるのではないでしょうか?
当日は飛び入りで歌ったり楽器を弾いたりできるような企画も進行しているとの事だったので
興味がある人は飛び入り参加してみてはいかがでしょうか?
山形の寒さを吹き飛ばすようなアツいイベントに是非足を運んでみてください!
![]() |
企画構想学科三年viviの皆さん |
【詳細情報】
小林武史

音楽プロデューサー、キーボーディスト。
サザンオールスターズやMr.Childrenなど、日本を代表する数多くのアーティストのレコーディング、
プロデュースを手掛ける。映画音楽においても、数々の作品を生み出す。
2003年にMr.Childrenの櫻井和寿氏、音楽家・坂本龍一氏と非営利組織「apbank」を設立。
環境プロジェクトに対する融資から始まり、野外音楽イベント「apbank fes」の開催、
東日本大震災以降は「Fund for Japan」を立ち上げ、被災地支援を続けている。
salyu

2004年、小林武史プロデュースのもとSalyuとしてデビュー。
以降17枚のシングル、5枚のアルバム、1枚のベストアルバムをリリース。
2011年には「salyu×salyu」として小山田圭吾との共同プロデュース作品
「s(o)un(d)beams」を発表し、数多くの海外フェス出演により国外でも注目される。
【出演者募集中】
プロアマ問わず、七日町のステージで演奏、パフォーマンスを行うアーティストを募集中です。
連絡先:yamagatafes@gmail.com
【イベント概要】
日時:2016年11月13日(日) 10:30~17:00
場所:文翔館及び七日町
料金:無料(ホールライブのみチケット購入の必要あり)
チケット情報:ホームページに記載
【お問い合わせ】
連絡先:yamagatafes@gmail.com
公式HP:http://yamagata-fes
Twitter:https://twitter.com/otonaru_fes
Facebook:https://www.facebook.com/otonaru
(文責:名和隆介)
0 件のコメント:
コメントを投稿