が多いのではないでしょうか?
私事ではございますが、二年前から
親知らずのところの歯並びがよくなくてですね、、
そこがどうしても気になるので昔に通っていた
歯医者にひと月に一回のペースで今も通っております。
そんな歯医者の帰り道に
おや、、
新しめのお店発見
切妻のお家風のお店です。
![]() |
茶色の車が目印 |
入ってみましょう。
店内はこんな感じ
![]() |
食パンがインテリアみたい |
![]() |
かわいいクッション |
![]() |
お酒の瓶ということは夜は、、 |
![]() |
おしぼりに色がついてます |
お昼はランチ、午後はカフェ、夜はディナーをしてます。
今回は午後に行ったのでミルクコーヒーを飲んできました。
![]() |
食べたかったです |
メニューを見させてもらったのですが昼に来るのが
良かったと後悔、、
また来週、伺ってみたいと思います。
また、何といってもここのお店の売りはパン
![]() |
食パンの対面はお総菜パン |
いろんな種類が置いてありますが
午前中はもっと種類が多いそうです。
![]() |
ダークチェリー |
![]() |
白桃 |
![]() |
天童食パン |
フルーツデニッシュを二種類と食パンを買い
美味しくいただきました。
デニッシュの方は具の下にクリームチーズがあり、
フルーツとの相性がばっちりで、果実の酸っぱさと
チーズの甘さが程よくておいしいです。
食パンの方はというとお店では一番人気のパンで
「春よ恋」という国産の小麦を使用しています。
軽くトーストするとみ耳がサクサクでおいしいです。
お店の方にお店ができた年を聞いてみると
ちょうど二年前にできたようで
とても新しいことがわかりました。
二年前というと、、私が歯医者に行き始めたころですね。
二年の月日は長いようで短いです。
刻々と変わりゆく街の変化は見ているようで見逃して
しまっていることの方が多い気がします。
それをきずかせてくれたお店でした。
(文・写真 蜂谷 要)
店名・「THE TENDO HOUSE」
電話・023-687-1412
住所・山形県天童市本町1丁目4−33
〒994-0034
0 件のコメント:
コメントを投稿