そんな毎日にクーラーや扇風機も良いですが、
今年の夏は「うちわ」で涼んでみてはいかがでしょう!
ということで今回は、
以前このブログでも紹介させていただいた「 MONOMONOProject 」さんが主催する
うちわ作りワークショップの試作会に参加させていただきました!
試作会ということで、うちわをつくる様子を見学してきました!
使うのは絵の具と、消しゴムで作ったはんこや野菜のはんこ。
どんなうちわになるのでしょうか。
かき氷やお魚など、モチーフも爽やかです。 野菜は左からレンコン、ピーマン、ニンジン。 |
はんこをペタペタ。
野菜もペタペタ。
夢中で色をつけて行きます!
ニンジンを使うとまるで太陽のような模様に、綺麗です。
そして仕上げは…
MONOMONOのロゴのスタンプ!
カラフルで素敵です |
これをうちわの骨組みに張って…
完成!
見ているだけでも楽しいのが伝わってきました。
なにより世界に一つだけの、自分だけのオリジナルってなんだか嬉しいものですよね。
友達に自慢したくなっちゃうかも?
イベント当日はワークショップと同時に
山形の手作り作家さんが出店するMONOMONOマルシェも開催します!
マルシェの様子は以前の投稿でも紹介していますのでぜひご覧ください。
▶︎冬のマルシェ!
お子さんも、ご家族でも、学生さんも、
オリジナルうちわで山形の夏をクールに乗り切りましょう!
![]() |
(文・写真 芳賀耕介)
『MONOMONO工房~世界に一つだけのうちわを作ろう!~』(WS)
■開催日 平成28年6月18日(土)
■開催時間 11:00start–18:00end
■開催場所 七日町セブンプラザ3F(山形県山形市七日町2丁目7-2)
■参加費 300円
■主催 MONOMONOProject
プロジェクト facebook ▶︎https://www.facebook.com/monomonopj/timeline
■開催時間 11:00start–18:00end
■開催場所 七日町セブンプラザ3F(山形県山形市七日町2丁目7-2)
■参加費 300円
■主催 MONOMONOProject
プロジェクト facebook ▶︎https://www.facebook.com/monomonopj/timeline
■マルシェ出展者一覧
m*g
ベトナムコーヒーのお店
chim@くるみ
すみずみ
couturiere Mont Blanc
胡椒古着(PepperCloth)
てぼこ
サクシードカレッジ
硝子工房チリ・キルン
Love*1+5 handmade Shop mini
LINDON
ベトナムコーヒーのお店
chim@くるみ
すみずみ
couturiere Mont Blanc
胡椒古着(PepperCloth)
てぼこ
サクシードカレッジ
硝子工房チリ・キルン
Love*1+5 handmade Shop mini
LINDON
0 件のコメント:
コメントを投稿