新年を迎えると、この一年どんなことが起こるのか、期待が膨らむと同時に
不思議と気持ちが引き締まりますね。
ところで皆様、初詣はもう済みましたか?
日頃参拝をしないという方もぜひ初詣に行っていい年にしましょう!
そこで今回は山形随一のパワースポットである羽黒山をご紹介します。
![]() |
羽黒山は出羽三山の一つ |
羽黒山は頂上付近に駐車場もあるので簡単に登ることができますが、
頂上までの2446段の階段を登るとよりパワーをもらえるとの噂も。
![]() |
駐車場から羽黒神社までの道 高く伸びた樹からもパワーを感じます |
神社の前には烏の像と日本で三番目に大きな鐘。迫力に圧倒されます。
出羽三山を開いた蜂子皇子が三本足の黒い羽をもつ烏に導かれてたどり着いたことが
「羽黒山」という名前の由来だそう。
![]() |
大きく羽ばたく烏 迫力満点です |
いよいよ参拝です。
羽黒山の三神合祭殿には羽黒山、月山、湯殿山の三神が祭られています。
そのためこの場所には三山のパワーが集まるといわれているらしいです…!
三神合祭殿でお参りをすれば三山を巡ったのと同じだけの福が得られるかも?
さて、参拝で心が満たされた後はお腹も満たしましょう!
お土産屋さんでは玉こんにゃくやおでん、小豆汁など温かい食べ物が。
冷えた体も温まりますが、売り場のおばちゃんの笑顔に心も暖かくなります。
仕事で成功したい!
志望校合格!
良い縁がありますように!
などお願いは人それぞれだと思いますが、強く願うことが自分への宣言となり、
そのおかげで願いごとをつかみ取る努力ができるのかもしれませんね。
羽黒山のパワーをもらって、
自分の願いを叶えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
(文・写真 芳賀耕介)
羽黒山
〒999-6608
所在地 山形県鶴岡市羽黒町手向
出羽三山公式ホームページ http://www.dewasanzan.jp
![]() |
温かいものを食べて暖まりましょう! |
お土産屋さんでは玉こんにゃくやおでん、小豆汁など温かい食べ物が。
冷えた体も温まりますが、売り場のおばちゃんの笑顔に心も暖かくなります。
仕事で成功したい!
志望校合格!
良い縁がありますように!
などお願いは人それぞれだと思いますが、強く願うことが自分への宣言となり、
そのおかげで願いごとをつかみ取る努力ができるのかもしれませんね。
羽黒山のパワーをもらって、
自分の願いを叶えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
(文・写真 芳賀耕介)
羽黒山
〒999-6608
所在地 山形県鶴岡市羽黒町手向
出羽三山公式ホームページ http://www.dewasanzan.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿