山形市内も雪が積もり始め、寒さが本格的に。
寒さで家に閉じこもりがちになっている方も多いはずです。
せっかくの冬という季節や山形の自然を楽しむために、外へ出てみませんか?
そのためには準備は必要。
今回は、山形市内にあるアウトドアショップの銘店を紹介します。
青春通りを下るとある「OUTDOOR SHOP DECEMBER」。
![]() |
外観から伝わるお洒落感 |
白いドア越しの商品が店内へ誘います。
中に入ると様々なサイズのオリーブ色のバックがご挨拶。
シンプルで使い心地が良さそうです。
店主さんは芸工大の卒業生。
芸工大の風を感じるこの場所でお店を構えるなんて素敵です。
店内は、入って左手が店舗。
主にオリジナルブランドの製品のキャンプ、ハイキング、カヌーなどの
遊び道具が並んでおります。
右手が工房になっています。
オリジナルブランドの製品を日々製作しており、
工房からトントンと作業音が聞こえて心地が良いです。
梱包作業中 |
OUTDOOR SHOP DECEMBERさんは、オリジナルブランドは
こだわり抜いたデザイン性抜群、機能性抜群のアウトドアグッズがなんともかっこいい。
全国にこのブランドのファンがおり、県外から訪れる方も多いそうです。
例えば、このバック。
色の展開も豊富 |
オリジナルブランド「DAIS」のもの。
シンプルで使い心地の良いバックでヒット商品です。
特に持ち手に部分は触り心地や形にこだわった銘品。
自製のワックスで仕上げてます。
持ち手は一番肌に触れる部分なので
肌に合うものだと嬉しいですね。
ツーバーナーも人気の商品。
どこでもキッチンになりま |
これがあれば外でも調理ができ、
あったかい料理やコーヒーが楽しめます。
この時期には、もってこいの一品。
一番驚いた商品はこのティーテーブル。
アウトドアには欠かせないテーブル |
一見、普通のテーブルに見えますが、
実は、折りたたみのテーブルです。
折りたたみとは思えないほどスタイリッシュ。
その秘密は、金具を使わずに磁石で組み上がるからです。
この感動は是非、店舗へ訪ねて実感していただきたい。
他にも、トレッキング、カヌーなど様々なアウトドア体験ツアーを開催。
どう自然で遊べば良いかわからない初心者には嬉しいですね。
他にも、魅力あふれるものがあふれるお店。
山形を存分に楽しむ準備してはいかかでしょうか?
(文・写真 茄子川彩佳)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
OUTDOOR SHOP DECEMBER
住所:山形県山形市飯田2丁目2−2
住所:山形県山形市飯田2丁目2−2