その名も kitokitoマルシェ
新庄市エコロジーガーデンで
毎年5月〜11月の第3日曜日に開催されています。
5月17日に今年も始まりました!
こちらに出店されているお店は
材料を加工した人や作った人がみずから値段をつけ、みずから販売しています。
その為、作った人の直接お話ができる貴重な場でもあります。
今年の第一弾は マルシェ&kitokito春のパン祭り
県内外からパン屋さんが集まります!
![]() |
賑わってる賑わってる! |
ところが、10時から15時まで開催されているのですが、
私が到着した11時頃にはもうパン屋さんは売り切れに近い状態!
パンが残っているお店では凄い行列や人だかりが…!
私も一つ買うのがやっとでした。
こちらは、大沼養蜂さん。
パンが残っているお店では凄い行列や人だかりが…!
私も一つ買うのがやっとでした。
しかし、お店はパン屋さんだけではありません!
お菓子屋さんや、ジャム、はちみつ、クラフト品などの様々なお店が並んでいます。
こちらはジャム工房Berryさんのお店。
様々な果物のジャムやピクルス、雑貨など販売しています。
![]() |
おいしそうなジャム。カラフルで綺麗です。 |
![]() |
ジャムと一緒にクラフト品も。 |
こちらは、大沼養蜂さん。
丁寧にひとつずつどんな味の蜂蜜なのか教えてくれます。
おじいさんと蜂に刺されながら作ってるんだよ〜と
また、ステージでライブも行われ、会場に楽しい音楽が響いてました。
それから先ほどから目にするこちらの建物。
この建物は昭和初期に建てられ、かつて蚕糸試験場だった建物を利用したものなのです!
屋内も利用できるようになっていて
1階はお絵かき部屋で子供たちが遊ぶことができます。
休憩スペースとして利用できます。
まったりくつろぐことができる空間。 |
次回は 6月21日(日) マルシェ&クラフトフェア です!
《 2015年 開催スケジュール 》
6月21日(日)マルシェ&クラフトフェア
7月19日(日)マルシェ&カレー祭
8月16日(日)マルシェ&フリーマーケット
9月20日(日)マルシェ&環境芸術祭
10月18日(日)マルシェ&お米まつり&収穫祭
11月15日(日)マルシェ&秋のパンまつり
新庄に足を運んで
山形の素敵なものに出会いに来てみませんか。
(文・写真 伊藤早希)
住所 新庄市十日町6000-1 新庄市エコロジーガーデン「原蚕の杜」
電話 0233-22-2111
営業時間 10:00~15:00
営業時間 10:00~15:00